アジング! Mキャロの釣り

 

 

 

 

 

 

Mキャロポイント

アジングは軽装に軽量ロッドを持って軽量リグを操作してと軽快さが身の上の釣りとしてとても人気があります。なのでJH単体での釣りが人気が高く、私も大好きなのですが釣果を考えるとどうしても必要となるのがMキャロです!

JH単体と比べると私の場合Mキャロは少し豪快な釣りになります。ラインはPEを使い重量も5.3g〜11gを使います。

MキャロのタイプはSのショートスライドからNのノーマルスライドそしてLのロングスライドなど状況に合わせて使い分けます。

重さは、N-11g、L-9.3g、L-7.0g、S-5.3g

などが頻度が高いですかね。

使用する状況としては、

私の場合、真冬の爆風でJH単体では釣りにならない時、ポイントが遠い時、ポイントが遠く深い時などです。

真冬など湾に爆風があたって流れができている時などは普段何気ないポイントが好ポイントに変わることがあります。このような時はMキャロを使って風に向かて真向かいに投げて釣りをします。集まったプランクトンなどを食べに集まっている高活性のアジが激しくあたってくるのがこういうポイントの特徴です。

他には、釣れるアジのサイズが大きい場合はスピーディに勝負をつけたいのでPEラインにMキャロでゴリ巻きすることがあります。30〜40㎝のアジを数釣ろうと思ったら、ドラグを殆ど出さずに寄せてきてそのまま抜き上げることができる仕掛けが必要になります。こういう状況はマズメ時に多いので、重いリグでスピーディーに探って活性の高い魚を釣っていきます。

Mキャロも使っていると独自の楽しさがあります。大型のアジのパワーを実感することもよくあります。

Mキャロを操作するロッドはTictのTCR-70SやUTR-75が使いやすくて好きです。特にTCR-70Sが私の場合相性が良く、様々な思い出を作ってくれました。最近はヤマガブランクスの77TZ/NANOも気に入っています!

ロッドは、適度にハリがありティップに少し柔軟性が残っていれば大丈夫だと思います。

釣り場に着いてJH単体、Mキャロどっちの仕掛けを出すかは状況次第です。どちらが無くても釣りが成立しない場合がありますので、私はどちらでも対応できるようにいつも両方持っています。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク