沖の島 カゴ釣りアタック! 

11月の沖の島でカゴ釣りをやってみた

夏の海から冬へと次第に変わりつつある太平洋は水温が低下して魚類の活性も少し落ちてきた頃と思われます。1月前まで釣れていたスマガツオなどの釣果も落ちているようで、少し心配されます。

到着後、しばらくルアーを投げてみますが反応が無かったので、すぐにカゴ釣りへと切り替えます。まずは山陰のタルカゴをセット!魚の反応はあるのか?

 

 

 

 

タルカゴをしばらくやっていましたが、あまりのアタリの無さに我慢できなくなってしまい禁断の底カゴをセットしてしまいました。この地で底カゴをセットするということは・・・

気持ちのよいウキ入れが連発!

底か後に変更してキャスト!潮はユックリと手前に当たってきています。潮に乘せて手前の駆け上がり付近まで流すと、ウキが気持ちよく入ります!

 

かなりの重量感で引くのを竿尻を足にアテて全身で耐えると、ヒラマサ天剛が綺麗な弧を描きながら大物の走りを止めてくれます。数回のツッコミをかわして釣れたのはコイツです!

 

 

 

「アーガイ!」沖縄では高級魚として喜ばれるみたいです。しかも沖縄より高知の方がサイズが良い!?みたいで沖縄の人が喜んで釣っている動画を見たことがあります。「ヒブダイ」とこっちでは呼びますね。

私にとってはあまり嬉しい魚ではないですが、BIG GAME的な気分を味わいたかったので暫くの間は嬉しくしてヒブダイの入れ食いを楽しんでいました。サイズは50センチオーバーくらいですかね。

 

そうしていると、タルカゴでずっと辛抱して撃ち返していた代表に大物がヒット!

 

 

 

 

 

 

 

全身を使って魚を浮かせています!

釣れたのは立派な「タマン!」本命ゲットです!ハマフエフキといいますね一般的には。最後まで辛抱してやり続ける根性で本命を仕留めました。お見事です!

結局私はアーガイ地獄にはまり、あまりの重さにタモを手から滑らして沈めてしまうという散々な結果になってしまいました。

 

スポンサーリンク