格安コマセ!現物はこれ♪

自作の本格的な格安コマセをつくる方法は?材料の入手方法から材料名と価格など詳しくご紹介します。
格安コマセ!材料入手
格安コマセ!の響きに惹かれてこのところ情報収集に明け暮れていたわけですが・・・
調べれば調べるほど、どんどん欲しくて欲しくてしかたなくなってきちゃうんですね大量に入った原料が。
そしてついに行動に出ちゃいました ...
激安コマセについて
釣りに関する情報は世の中に色々とありますが、
その中で私が興味を惹かれるもの、そうでないもの様々です。
そんな中で最近ちょこちょこと耳にしたり、ネットの情報で目に飛び込んできて気になっていることがあります。
寒グレシーズン終盤
いや〜寒い!
今年の冬は本当に寒い日が多く、寒波はあたりまえ。
最低気温は連日マイナスを示している状況。
このところ週末になると天気も大荒れで釣りにも行くことができずイライラがつのるばかりです。
日振島で寒グレ♪ 能登3番〜15番 2018/01/20

2018/01/20 天気は晴れ
日振島はまたまた三浦 ...
シマノ 磯リミテッド 9年の時を経て降臨 !

シマノ 磯ロッドの頂点!
「磯リミテッド」
2018 初釣りは好調の日振島に! 2018/01/07

「新年あけましておめでとうございます」
ちょっと遅くなりましたが初釣りです!
年末年始は自宅でゆっくりと過ごした後は、天気図を睨みながら天気の良い日に照準を定めて行って来ました。
初釣りは日振の磯で...
由良半島で寒グレ狙い!2017年12月

尾長釣れるか!?由良半島
2017年12月由良半島に寒グレを狙って行ってきました!
ネット上で事前情報を拾っていると、いつの情報か分かりませんが色んな方が尾長が乱舞していた、とか書いている記事が多々あり・・・
私 ...
アジのカゴ釣り 夜釣りで狙うギガアジ!

ギガアジを狙うならカゴ釣りが有利!
冬場になるとアジ釣りの好シーズンとなります。沖を泳いでいるアジが水温の ...
寒グレ釣り♪愛媛県日振島の磯 2017年12月

日振島の磯に初上陸!
2017年12月になり寒グレシーズンが到来しました。
磯には連日多くの釣人が巨大なグレを狙って押し寄せていて良い釣果が出ています。
中でもこのところ一際目立った釣果が出ているのが日振島!今ま ...