佐田岬の港

佐田岬は四国西北部に位置し、北は瀬戸内海、南は宇和海に面した絶好のアジングポイントとなっています。佐田岬と言えば岬アジ・岬サバが有名で、その海域で釣れるアジは絶品とされています。

瀬戸内海、宇和海それぞれ港の数も ...

私のエギングタックル

11月になり下津井沖のエギングは型が上がってきましたが、数が減ってきてエギンガーも減ってきた様子です。場所によってはもう少し楽しめると思いますが、2017年秋のエギングシーズンもほぼ終盤を迎えました。

...

数釣りはコレ❗

アジングをやっているとアジが居るのにどうしても釣れない、という状況に出くわすことがあります。

ある時の佐田岬での釣りでした。

夕マズメの時合いで本来ならお祭り騒ぎが始まるであろうタイミングにJH単 ...

ライトゲームVS餌釣り

アジを釣ることに関してはさまざまな釣法があり、釣り人が自分のスタイルに合わせて楽しんでいます。

アジングをやっている人は拘りを持った人も多く、ロッドやリール、バランサーなど機能と外観を両立させた製品を ...

今年最初のアジングは??

今週も週末は台風22号の到来でまたまた厳しい天候の週末になってしまいました。

本来なら今週は釣りを諦めて他の遊びをしていれば良いのでしょうけど…

 

前 ...

今日は最低ですね(^-^;

アジのアの字も…

他の魚は入れ食いなのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜晩がチャンス!

またまた台風22号接近で週末は雨& ...

 

 

 

 

 

 

Mキャロポイント

アジングは軽装に軽量ロッドを持って軽量リグを操作してと軽快さが ...

 

 

 

 

 

 

アジの餌場

アジング精を出して走り回っているとたまに面白いポイントに出くわします ...

 

 

 

 

 

 

不思議なアタリ

アジングをやっていて不思議なアタリがありました。

場 ...