年齢70歳を超えてから始めるメバリングを実現するためのツールなどをご紹介します。

瀬戸内海でのフカセ釣りをやっている人は上手い!技術が必要な瀬戸内海のチヌ釣りのお話。

4月も下旬になりました。

やっと気温も上がってきて、夏のような温かい日もちらほら出始めました。あとすこしでイサキの産卵です。5月の下旬になると沖のイサキが接岸してきて、磯からカゴ釣りで狙うことができます。

夜釣りで狙 ...

アジングを始めるにあたって!どんなロッドやリールを選べば良いのだろう?疑問にお答えします。

2018年真鯛のカゴ釣り。釣る男の真髄を見た!信念が勝利する瞬間を実釣取材。

高知県の安芸市にある安芸しらす食堂は、当日水揚げされた生のシラスやふわふわの釜揚げちりめんを楽しむことができます。実際に行っみたので、見たこと感じたことなどをグルメレポートします。

高知県の東部に位置する室戸岬は磯の宝庫。地磯から尾長を狙って挑戦する地元のオジサンに取材してきました。

新配合。チヌ釣り用の新しい格安コマセを開発中。使用材料や配合と使用感をご紹介。

2018/04/08小豆島は風の子島周りの磯でチヌ、真鯛狙いのフカセ釣り釣行。ビッグサイズとの格闘の結果。