隠岐島は端境期!?
なかなかビミョーでしたね(^^;;
しかし‥釣ってる人は居ました
スポンサーリンク

松尾丸で西之島に到着

本日のポイントはドンブカ?周辺。

朝一2ヒロくらいから始めて、アタリがないのでどんどん深くしていき、竿2本で鋭いウキ入れ!

しばらく同様のアタリが続く!尾長タイム!
しかしモーニングが終了すると非常に厳しい状況になりアタリがなくなる。
たまに口太。


あまりのアタリ無さに、1号のオモリに変えて竿3本を流すと真鯛やイサキがポロポロと‥

港に帰ると、近くの磯でやってた人がグレ、イサキの両型を大漁!
地元の人はよく知ってますね〜♪
魚は居るみたい。
ど遠投で沖の深場を忘れる頃まで落とし込んでの釣果だそうで。
恐れ入りました。
そして、帰ってみると見たことのあるユーチューバーが同船してました!
鹿児島からヨネスケさん!
隠岐の検証があって来られたみたいですよ!
動画UPをお楽しみに!

