するするスルルーに適した最強のロッドは!?
与那嶺功さん考案の沖縄発、超パワーファイトが楽しめるスーパーBIG-GAME 「するするスルルー」!
最近では激アツ状態になってきた。そしてするするスルルーという名前も知れ渡ってきた。
もちろん自分もするするスルルーの虜になった中の一人だ。
この釣法は沖縄だけじゃなく、自分の活動しているエリアでも成立することが確認できた。
となると、専用ロッドをブンブンに振り回して巨大魚との格闘を楽しみたくなってくる。
さて、さてさて真剣となってくれるロッドがあるのか!?
ロッドの号数
するするスルルーは、10キロを超える大きい魚を狙うのが目標となってきますね。
となると、重量級の青物が獲れる遠投磯竿の4号、5号クラスのロッドが適しているんじゃないかと思っていた。
そして手持ちのヒラマサ専用のロッドを出して釣っていたが、何かしっくりこない感じがあった。
ヒラマサロッドのHクラスなので絶対的なパワーはあるのだが、釣りとして何か違う感じだった。
ヒラマサロッドは、大きなウキに大きなかごをぶら下げて、太いロッドに大きなガイド、胴の粘りを使って豪快に遠投する作りになっている。
大海原に、より遠くに仕掛けを投げ入れるには申し分ない操作性だが、これがするするスルルーとなると少し勝手が違ってくる。
するするスルルーはフカセ釣り
するするスルルーは良くも悪くもフカセ釣りだ。カゴ釣りとは違ってキビナゴという撒き餌を撒いて仕掛けと同調させることで魚に口を使わせる釣りだ。
その性質上、遠投するものではなく近くに投入した仕掛けを潮に乘せて流していく釣りだ。
その作業において、ラインの操作性が重要になる。
また、カゴ釣りで狙う青物や真鯛に比べると、するするスルルーで狙う魚は磯際で根に突っ込む魚が多い。
食わせた直後の一瞬で、獲れるか獲れないかが決まってしまうくらい最初の立ち回りが重要となる。
この立ち回りに置いて、先手を取り一気に根から離すことができる強力なバットが必要となる。
また、磯際で根にあたらないように魚とやり取りをするためにもしっかりとしたバットが必須。
これらをまとめると、するするスルルーに向いているロッドは、先調子で操作性がよく、バットがしっかりとしたものになる。重量も抑えられているとなお良い。
ダイワ オレガ剛徹
やはりするするスルルー用のロッドといえば、与那嶺功さんが監修して作り上げたこのロッド!
ダイワ 「オレガ剛徹」
2018年に新型が発売となりました。
各種硬さのものがありますが、するするスルルー用として考えるとMHとHの2択!
与那嶺さんが普段よく使っているのがMHだ。
泳がせやPEラインを使う時にはHを使うらしい。
HHは泳がせ用になるのでスルルーではパス。
何でも今回のオレガ剛徹を作るにあたって、一切の妥協も許さず与那嶺さんの思うがままのロッドに仕上げたということ。
新型はそれまでの剛徹よりもバットをより強力に仕上げているとのことで、従来のものよりもパワフルになっているようです。
実際に剛徹を使って10キロを遥かに超える魚を釣り上げているので間違いない選択でしょう!
がまかつ 我夢者Ⅱ
がまかつ 「我夢者Ⅱ」
我夢者Ⅱからするするスルルー対応とカタログに記載された。
がまかつ特有の粘り腰で大物を浮かせることができる、とか。
するするスルルーで使用するなら5号、6号がオススメ!
がまかつ最強フカセ竿と謳われているが、むしろスルルー調子と言えるくらい先調子だ。
我夢者Ⅱにソルティガ5000番の組み合わせでは、抜群のバランスになる。
重さをほとんど感じさせられないところか、穂先が自然に水平に浮いてくるくらいのバランスイメージだ。
1日中振っても疲れが少ないだろう。
シマノ ベイシスBG
シマノ ベイシスBG
高橋哲哉さんが男女群島で使っている動画をよく見かけていたのでビッグゲームと言えばベイシスBGという認識をしばらく前まで持っていた。
が・・・改めてシマノのカタログを見てみると既に廃盤になっている。
ネットを探してみても新品で販売しているところは無さそう。
ヤフオクでたまに見かける程度となってしまった。
ただ、程度の良い希望の号数となるとほとんど出会うことがない。
かなり強うそうな竿でイメージも良かっただけに残念だ。
まとめ
かく言う私も、するするスルルーに適したロッドを検討し物色している1人として日々情報をあさっている。
普段はがまかつ製品を愛用しているが、ことするするスルルーに関しては少し違う。
磯から大物を狙うフカセ釣りではあるが、ある意味ルアーフィッシングに近い感覚も兼ね備えているのかなと。
全身を使って強烈な合わせを幾度もなく繰り返しながら、大型魚と格闘するという斬新なスタイルは、特殊性を感じる。
この特殊性を考えると、するするスルルーだけを20年もやってきた与那嶺功さんのノウハウが詰まったロッドは輝いて見える!
また、実績が物語っている通りだ。
先日、オレガ剛徹のMHを取り寄せてもらって振ってみた♫
最初の印象は「硬い」だった。
激しく振ると少しバットも曲がるが、棒に近い印象だ。
そのバットは3DXという3軸繊維カーボン素材で補強されている。
かなり強力な補強となっている。また、パターンは攻撃的でカッコいい!
正直、自分の体力を考えるとMHで十分だと思えた。
よりパワーのあるHになるとどうなるのだろう扱えるのか、というのが感想だ。
Hも実物を手に取り、真剣を自分に扱うことができるか見極めた上で、どちらを相棒にするか判断したいと思っている。
するするスルルーでビッグゲーム 大型タマンを狙う男たち!「Team 激鱗」
するするスルルーでビッグゲーム!沖の島で爆発!タマンも出た!