おそらく佐田岬でアジが一番釣れる波止!

アジングの聖地「佐田岬」! ...
爆釣アジング リグのご紹介

アジングで爆釣するためには条件があります!
下手な人でも爆釣できるというのは大きな間違いで最低限だけは押さえておかないといけません。本当に最低限だけですよ、必要なのは。あとは釣れます! ...
2017 年始 アジング 聖地 マル秘P!

近年の私の初釣りは秘境でのアジングから始まるのが恒例行事となっています。この秘境はだれかに教えてもらって開拓したわけではなく、釣行を重ねていくうちに自ら開拓したポイントです。
いわゆるパイオ ...
週末はマグロ狙い!

磯からマグロが狙える!まさに夢の釣り場があります。
今年は好調なようなのでキャッチできるかも♫
仕掛けは上カゴです!山陰方面独特のタルカゴを使います。
2017 エギング 下津井 10月1日 週末の釣果 !

9/30(土)、10/1(日)の渡船屋「たい公望」は超満員御礼状態でした。
先週末の釣果が爆発した!という情報を見て多数のアングラーが駆けつけた模 ...
2017 春 愛媛県 中泊 50㎝オーバーの口太

フカセ釣りを始めたのが2016年の12月で、それまではブラックバス釣りに始まり、チヌの団子釣り、紀州釣り、ソルトルアー、カゴ釣りをやってきました。
今までなぜかフカセ釣りには縁がなく、たまたま手を付けて ...
2017 春 小豆島 真鯛のカゴ釣り!

今年の春は真鯛のカゴ釣りにとても熱くなっていました。そこにチームの代表から小豆島方面で真鯛が釣れるから行ってみよう!とお誘いがあったので「行きますよ〜♪」
地元の岡山周辺と比べると小豆島まで走ると水も綺麗 ...
必見‼️ 沖の島のグレ 水中写真♫

昨日ブログで振り返りシリーズということで、春の沖の島の記事を書きました。そしたら今日ダイバーから偶然にも沖の島のグレの写真が届きました!ナイスタイミングです!
今の写真で ...
2017年 春 尾長チャレンジ in 沖の島 高知県 名礁「幼稚園」!

日本屈指の尾長釣り場である鵜来、沖の島!デカパン尾長の生息地として全国から数多くの強豪が訪れる憧れの地であります!ピースこと平和卓也さんの動画でも毎年訪れて尾長狙いをされています。その動画で見たことが ...
2017 春 マダイのフカセ釣り 宇野沖 下松!

春の乗っ込みシーズンになると近場で手軽に真鯛が狙えるのが嬉しいのですが、とりわけ宇野沖という海域は近年真鯛が増えたのか出会える確率が大幅にアップしています。というわけで春は真鯛をフカセ釣りで ...