下津井 春の磯メバリング
下津井沖はメバルの宝庫!
岡山県の下津井と香川県の坂出を結ぶ瀬戸大橋。このエリアは大小多数の島々が存在しているため、潮の流れは早く急流で有名な海域です。タコで有名な地ですがメバルも良く釣れる海です!
瀬戸大橋は与島パーキングエリアに車を止めて釣り場に行くこともできます。でも良い型のメバルを沢山釣ろうと思ったら渡船の利用がオススメです!下津井港に「たい公望」があり、1時間毎に出船していますので都合の良い時間に釣り場に向かうことができます!
釣りはその日の潮に合わせたポイントに行くことが大事なので、慣れるまでは船長に相談するのがベストでしょう。良いポイントに渡れば30㎝前後のメバルの二桁釣果も夢ではありませんから足繁く通って、自分の釣りを組み立てていくと良いです。
この写真は櫃石島で数時間の釣果です。MAX28.5㎝ですが潮のできた一瞬でこれだけ釣れました!こういうポイントは無数にありますので、探してみましょう!
スポンサーリンク
関連記事
令和元年5月1日!初釣りは磯にメバリング♫ 驚きの釣果に!
2019年ゴールデンウィーク! 本日5月1日は朝から日本列島はお祭り騒ぎ! そう ...
2021年 新年初釣りは五目夜釣りに出かけてみた!
新年明けましておめでとうございます 2021年になりました。 昨年は何かと記録魚 ...
2019 春 メバリング 宇野沖で爆釣!
寒い冬が終わって春の日差しが注がれ始めた。 この時期になると、熱くなってくる釣り ...
FISHMAN BEAMS LOWER 8.6Lはとっても楽しいライトゲームバーサタイルロッド!
ソルトゲームを10年以上楽しんできてスピニングタックルに特に不自由を感じたわけじ ...
メバリング ギャラリー2
玉野市 宇野沖のメバル 〜29㎝ 下津井沖ばかり通っていましたが、宇野沖も素晴ら ...