癒しのライトゲーム
2020年の初釣りはライトゲーム
少し前になりますが、初釣りは瀬戸内海のライトゲームに行ってきました。
昨年はアジが絶好調だったようで、1月になったけどまだ狙える可能性があるということです。
スポンサーリンク
下津井漁港を出発
夕方下津井漁港を出発です。
ポイントは沖の波止。
それぞれ狙いのポイントで釣り開始!
私も物珍しさで購入したシマノのソアレCI4+のS408ULーSを持って釣り開始!
このロッドはめっちゃ短くて軽くておもちゃみたい。
でもその分感度が抜群!
釣りが1段と楽しくなる感じ!
日が暮れるとメバルがヒット!
型はさほどでもありませんが、続々とヒット!
アジの時合い
夜も深まり、ボトムをジグ単で探って行くと、アジっぽいアタリが!即座に体が反応して合わせをいれた!
驚くほどの引きではないが、小気味良い引きで上がってきたのはアジ!!
その潮でアジの連発!
時合いを逃すまいと集中するあまり写真が‥(^^;;
その潮もあっという間に終わってしまってアジが何処かに消えた‥
そんなこんなで、そこそこ楽しめた初釣りとなりました。
スポンサーリンク
関連記事
佐田岬のアジング 三崎港
佐田岬で最も有名な港 佐田岬でアジングと言えば、誰もが知っている港が三崎港だと思 ...
初心者のためのやさしい釣り入門 夜釣りのすすめ!
春になり暖かくなってくるとアウトドア活動をしたくなってきます。そして良い時期も束 ...
令和元年5月1日!初釣りは磯にメバリング♫ 驚きの釣果に!
2019年ゴールデンウィーク! 本日5月1日は朝から日本列島はお祭り騒ぎ! そう ...
アジのカゴ釣り仕掛け❗
私のアジのカゴ釣り仕掛け アジングをやりながらもプラスアルファの釣果UPを目的と ...
抜群に美味い♪ 瀬戸内のメバルの煮付け!男の料理レシピ
先日2年ぶりにメバルを狙いに行ったんだけど、 それって実は訳があったんだね本当は ...