しばらく前まで寒グレを狙っていたかと思ったら、

あっという間に季節は進んで間もなく桜の開花ですよ!

気持ちのよいイイ時期になってきましたね♪

水温が上がってくると地元で釣れる魚も増えてきます。

3月になって本格的に春めいてきましたね♪

ワタクシは天気の良い休日には青い海と青い空の下で竿を垂れるだけでとってもシアワセです。

 

釣り物で言うと、水温が下がりグレも浮いちゃってシーズン ...

極寒だった冬も終えて、明るい日差しが降り注いできました。

梅の花も開花して、本格的な春に向けて季節は進んでいます。

そんな休日なんですが、何を釣って過ごすか、とても悩ましいんだよね〜(・_・;

まだ ...

自作で格安で作った本格的なコマセを実際に使ってみた釣行記。自作の練りエサも作ってみました。

最近は格安コマセにハマってまして・・・♡

自作の撒餌を撒きたくて撒きたくて仕方なくて。。。

 

先週末の釣行では本命のグレをキャッチすることができなかったので、次の週末はチヌでも狙ってみよ ...

こんにちは!

今回は待ちに待った実釣編です♪

 

前回の釣行から1ヶ月、

37年振りとも言われる寒波の影響で、週末は海で釣りができるような天気ではありませんでした。

先日から大量のコマセの原料を仕入れたので、混ぜたくて混ぜたくてしかたありません!

とりあえず適当になりますが、実際にどんな感じになるのか混ぜちゃいましょう♫

 

材料はこちら

...

自作の本格的な格安コマセをつくる方法は?材料の入手方法から材料名と価格など詳しくご紹介します。

格安コマセ!の響きに惹かれてこのところ情報収集に明け暮れていたわけですが・・・

調べれば調べるほど、どんどん欲しくて欲しくてしかたなくなってきちゃうんですね大量に入った原料が。

そしてついに行動に出ちゃいました ...

釣りに関する情報は世の中に色々とありますが、

その中で私が興味を惹かれるもの、そうでないもの様々です。

そんな中で最近ちょこちょこと耳にしたり、ネットの情報で目に飛び込んできて気になっていることがあります。