今年はヤバイかも! 磯から狙う春のメバル / 2018

3月も下旬になりましたが、箱根の方では季節外れの大雪が積もってましたね。
ここ岡山も霜が降りたり、いまだに寒い日が戻ってきたりと、本格的に暖かくなるのはいつなの?
もう寒いのはイヤ!早く暖かくなって欲しいな〜っ ...
簡単!するするスルルーの仕掛けを組んでみよう!

間もなく4月になるな〜!
温かい晴天の日差しを浴びると、スルルー病が発症しそうな今日この頃です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか!
さて、どんどん流行の兆しを見せるするする ...
ちょっと失敗かも?男の真鯛料理

先週末に船から真鯛を狙って大漁に捕獲することができたので、
帰って美味しい料理を食べなくちゃと、頑張って昼間っから捌いたわけさね。
沢山の真鯛を持って帰ったので、いろいろ楽しめるな〜♪ ってことで。
大興奮のビッグゲーム!するするスルルーの仕掛け!

季節は春になってきました♪
春といえば水温上昇!マイナー過ぎるか・・・
私のするするスルルーのホームは高知の沖の島、鵜来島なんですね。
で、昨年は11月の頭に行ったときには ...
瀬戸内海 鯛サビキで春の真鯛釣り 2018 /03/17

しばらく前まで寒グレを狙っていたかと思ったら、
あっという間に季節は進んで間もなく桜の開花ですよ!
気持ちのよいイイ時期になってきましたね♪
水温が上がってくると地元で釣れる魚も増えてきます。
初心者のための磯メバリングに最適な渡船はこちら!

磯メバリングの素晴らしさと、爆釣するためには渡船を利用した方がいいですよ〜ってお話を前回しました。
じゃどこの渡船屋に行けば爆釣出来るの!ってことで、
初心者の方に爆釣していただくために、私の利用しているオスス ...
初心者も安心! 磯メバルで爆釣♪ 渡船のススメ!

磯に行くと巨大なメバルが釣れるのはわかったけど・・・
どこの磯に行けばいいのかわからない?
って疑問を持つ人も多いと思います。
日振島で磯釣り!グレ イサキ 真鯛 釣れるかな〜? 「日振島7番」 2018/03/11

3月になって本格的に春めいてきましたね♪
ワタクシは天気の良い休日には青い海と青い空の下で竿を垂れるだけでとってもシアワセです。
釣り物で言うと、水温が下がりグレも浮いちゃってシーズン ...
2018年3月 初春の日振島検証 グレ マダイ

極寒だった冬も終えて、明るい日差しが降り注いできました。
梅の花も開花して、本格的な春に向けて季節は進んでいます。
そんな休日なんですが、何を釣って過ごすか、とても悩ましいんだよね〜(・_・;
まだ ...
初心者でも爆釣!磯メバリングのタックルとは!【期間限定お見逃しなく!】

大きな瞳で愛らしく、釣り人を魅了するメバル!
食べても大変美味しく、引きも強く釣り味も抜群です。
メバリングといえば波止でお手軽に釣 ...