今年はヤバイかも! 磯から狙う春のメバル / 2018
3月も下旬になりましたが、箱根の方では季節外れの大雪が積もってましたね。
ここ岡山も霜が降りたり、いまだに寒い日が戻ってきたりと、本格的に暖かくなるのはいつなの?
もう寒いのはイヤ!早く暖かくなって欲しいな〜って心から思ってます。
そんな寒さが影響してか、今年のメバルはあまり良くないような・・・
メバルのハズレ年なのか?
岡山の下津井沖、宇野沖では今年はガラモが少ないそうです。
ガラモが少ない年ってあまりメバル良くないっすよね。
沖に釣りに出る人の釣果を聞いてもあまり良い釣りをしていないんだよね。
出だしを見ていると、僕的にはハズレ年なんだろうなってもう思っちゃってるよね。
3月の初めに宇野沖で尺メバルが釣れたそうですが、そのメバルは未だ産卵個体だったと言ってたよ。
なぬ!まだ産卵?
遅すぎない!? みたいな・・・
寒さで産卵がずれ込んでいるのか、何なのか、僕にはよくわからんけど例年の調子じゃないことは確かなんだ。
イカナゴも取れないっていう話も聞いたような・・・
例年はもうこの時期になるといろんなポイントでメバルの釣果が出ている。
今年はおそらくだけど限られたポイントだけで釣れてるんじゃないかな。
なので、たまに釣果を出している人もいるけど、何も釣れない人も沢山いる。
早く言うと、今年はメバルのハズレ年だ!
って僕は予測するけどね〜。
本当は、今年は磯のメバリングを頑張ろうと思っていたんだけど・・・
あまり良い雰囲気じゃないので少しテンションが下がってきた〜。
4月に入ると例年なら本格化するから、様子は見ていこうと思っているけど、期待はできない。
今から5〜6年だったろうか前にメバルのハズレ年があった。
その年は本当にハズレ年で、どこに行っても釣れない。
どんないい潮があっても・・・
殆ど誰もが釣れていないという年があった。ビックリするくらい釣れなくて全く面白くなかった。
その悪夢の思い出が頭をよぎる(汗)
夢であってくれ〜
夢よ覚めてくれ〜
みたいな。
と、自分勝手にデタラメな予測をしてしまいましたが…
これから暖かくなって水温が上がったら、メバルが接岸してきて
一気に爆釣することを祈るしかないね!
スポンサーリンク
関連記事
令和元年5月1日!初釣りは磯にメバリング♫ 驚きの釣果に!
2019年ゴールデンウィーク! 本日5月1日は朝から日本列島はお祭り騒ぎ! そう ...
初心者も安心! 磯メバルで爆釣♪ 渡船のススメ!
磯に行くと巨大なメバルが釣れるのはわかったけど・・・ どこの磯に行けばいいのかわ ...
初心者のためのやさしい釣り入門 海釣りで狙える魚 根魚編
さてこれから釣りをやってみたいなって思っている人に、 「何を釣りたい?」って聞い ...
2019 春 メバリング 宇野沖で爆釣!
寒い冬が終わって春の日差しが注がれ始めた。 この時期になると、熱くなってくる釣り ...
トップシーズンの磯メバリング 満月でどうだ!
ゴールデンウイークといえば、磯のメバリングのトップシーズンです! 例年この時期は ...