鵜来島 グンカン そこは巨大魚の住処だった

鵜来島きっての名礁「グンカン」で謎の巨大魚に出会った!デカすぎて強すぎて手も足も出ない・・・
隠岐の島で 「するするスルルー」は通用するか!? ヒラマサは真鯛は?

夢の釣り場!秋の隠岐の島で磯釣りを楽しんできました!日本海でするするスルルーにも挑戦して見た!ヒラマサは?真鯛は?果たして爆釣の女神は微笑んでくれるのか・・・
するするスルルー 秋 高活性期の沖の島で爆!

秋の沖の島へするするスルルー釣行!荒食いの爆釣に出会えうことができるか?
するするスルルー!夢のフィールド 高知県沖の島を詳しく解説!

高知県沖の島は「するするスルルー」の絶好のフィールドです!釣りに適した時期や狙える魚種などを解説します。
エギング 下津井沖 2018 今年を占う

2018秋のアオリイカのエギング!早々と昼間から出ていって夜まで狙います!釣果はいかに?
磯からカゴ釣りでマグロに挑戦! 山口県見島

山口県見島!そこは男たちの夢の釣り場。鮪にヒラマサ、ビッグフィッシュの魚影はピカイチ!カゴ釣りで大物を狙ってきた釣行記。
しまなみ エギング 2018 in 大島

大雨、大型台風と荒れた2018年秋。しまなみ海道のアオリイカはどうなっている?大島までエギング調査に行ってきた釣行記!
するするスルルー!釣りで汚れたタックルの高圧洗浄!

撒き餌でガンコに汚れた釣具の洗浄は高圧洗浄機で!短時間で隅々まで綺麗にすることができる上に作業も楽!とってもおすすめです♫
宇和海のアジング!俺のいちばん好きな波止♫

アジングの聖地宇和海!アジの魚影はすこぶる濃いが、良型を釣り上げるのも難しい。そんな中、毎回安定した釣果を出すことができる波止がある。俺の一番好きな波止をご紹介します。
高知遠征!新型プリウスの実燃費について

高燃費車の代表格プリウス!その燃費を期待して遠征用に購入した。本当に高燃費を出すことができるのか?検証を行いました。